おもちゃばこ

作ったものを雑多に記録しておくブログ

【blender3.1】ししおどし作ってみた

どうも。低スぺノートPC使いのこのはです。

なぜ肩書がこれかって?今日もまたPCのスペックが低いせいで水の表現に苦労したからだよッ!!!!!!!

 

 

今回は、あつ森の家具からししおどしを作ってみました。

shishiodoshi

石のマテリアルがかなりうまくいったかなと個人的には思っておりますが、いかがでしょうか。(しらんがな)

 

制作過程

・水が張ってる石(水は後述)

①UV球の下半分を削除。

 一番上の頂点を選択。

 プロポーショナル編集をオンにし、【G】+【Z】で下に下げて、それっぽい形にする。

底の面はどうせ見えないので、埋めても埋めなくても、お好みで。

埋める場合は、一番下の辺を【Alt】で選択し、【F】で面をつける。

 

②上の面を【Shift】と【Alt】を押しながら選択して、【E】で下に下げる。

 

③凹ませたとこの辺を【Ctrl】+【B】でベベルをかける。

 

④マテリアルは、波テクスチャを使って、片方は緑色、もう片方は灰色にして、苔むした部分を表現。

 軸はZに変更。

 スケールや歪み等をいじって、それっぽくなるように調整。

水でテカってる感を少し出したかったので、粗さの数値を下げてます。

 

・周りの小石たち

ICO球を追加。

 モディファイアープロパティから、サブディビジョンサーフェス、ディスプレイスを選択。

 テクスチャプロパティのタイプから、凹凸を選択。

 サイズをそれっぽくなるようにオブジェクトを見ながら適当に調整。今回は0.5。

 

②モディファイアープロパティのディスプレイスの強さを、オブジェクトを見ながら適当に調整。今回は-0.2。

 

なお、石のモデリングでは、こちらの動画を参考にさせていただきました。

【blender3.0】露天風呂を簡単モデリング!【初心者向けチュートリアル】 - YouTube

 

この石を【Shift】+【D】でたくさん複製して、上で作った水の張った石の周りに設置。

ひとつひとつ、サイズを変えたり回転させたり、プロポーショナル編集で頂点を移動させたりして形を少しずつ変え、小石たちの個性を出してあげます。

 

④マテリアルは、画像の通りです。

 

編集モードに切り替えて、適当な面をいくつか選択したら、新しいスロットを増やして割り当て。

そこに緑色のマテリアルを設定することで、苔むした部分を表現してみました。

RGBミックスというのを使ったんですが、使い方これであってるんでしょうか…?

 

・竹

①円柱のサイズ、形を用途に合わせて変更。

 X・Y・-X・-Yのどれか正面からの視点に切り替え。

 編集モードの頂点選択。プロポーショナル編集をオン。

 

②上の画像で印をつけた一番左端の頂点を選択し、【G】+【Z】で上に持ち上げる。

右端の頂点を選択し、【G】+【Z】で今度は下に下げる。

 

③面選択に切り替え、上の面に【I】で面を挿入。【E】+【Z】で下に凹ませる。

多分最初はまっすぐ下に下がってくれないと思うので、何度か【Z】を押せば上下移動に切り替わります。

水が流れる部分の竹のモデリングはこんな感じです。あとはお好みでループカットやら何やらを使って面を増やして凹凸を付けるなど。

 

円柱を斜めにカットする方法がわからなかったので、自分なりにこのやり方で作りましたが、正しい方法や作りやすい方法がありましたら、どなたかご教授くださいませ。

 

他の竹はただの円柱を回転させたりサイズ変えたりしてくっ付けただけなので詳細は省かせていただきます。

 

④マテリアルは画像の通りです。

 竹の形に合わせて、マッピングのスケールのYを調整してます。

色の違う部分は、小石の苔と同じ方法で色を変えてます。

 

この竹だけ、色の違う部分を表現するのに波テクスチャを使ってみています。

(まあぶっちゃけほとんど見えなくなるのでやってもやらなくてもどちらでも)

 

・水

石に張ってる水は、円柱を石のサイズに合わせて調整して、マテリアルを設定。

プリンシプルBSDFのアルファの値をいじって、透明度を調整。

マテリアルプロパティのビューポート表示>設定から、ブレンドモードを不透明からアルファブレンドに変更してみましたが、何が違うのか正直よくわからない。

 

さて、やってまいりました、問題の流れるお水についてです。

悲しいことに、というかいつも通り過ぎてもう慣れたんですが、PCのスペックが低いために流体シミュレーションが動きませんでした。

そこで、円柱を編集モードで試行錯誤しながら水が流れている形に変えて、そこに上記の水のマテリアルを当てはめました。

 

ま、まあよく見ると不自然な気もするけど、ぱっと見はいいんじゃないですかね???ね?いいですよね??いいんです!!!許してくれ!!!

 

ライトの調整として、水のあたりが若干暗くなっていたので、サンとは別にポイントライトを設置して明るくしました。

今更ですが、基本的にレンダーはいつもCyclesでやってます。

 

 

ということで、今回はししおどしを作りました。水で悲しみを背負いはしましたが、全体的になかなか綺麗にできたんじゃないかなと思っております。

同じく低スペPCで泣いている初心者の方がいらっしゃれば、参考になれば幸いです。

閲覧ありがとうございました。